足柄神社とは反対方向の道を入っていくと「厳島弁天池」があります。ここの水は湧水で、かつてはこの地域の生活用水として使われていたようです。市の水道が敷かれてからはあまり使われなくなってしまいましたが、今では災害時の非常飲料水として利用されるようです。大正期の関東大震災のときは大活躍したとのことです。