龍の口

 神社仏閣につき物なのが御神水や御手洗場です(ちなみに御手洗は「みたらし」と読みます)。富士浅間神社の御手洗水は富士山の雪解け水の湧き水です。この雪解け水は「龍の像の口」から吐き出されています。その水量は豊富で、取水を目的に訪れる人もたくさんいます。