滑沢渓谷

 伊豆最大の一枚岩である安山岩の間を流れる滑沢渓谷は、浄蓮の瀧および昭和の森よりも更に山深く入ったところにあります。

 滑沢の渓流と本谷川とが合流するところは、湯ヶ島や修善寺を流れる狩野川の源流であり、この合流地点より少し下ったところに五竜の瀧があります。山葵田の横を降りると瀧下の広場に出ることができます。また、滑沢渓流の橋の横から瀧口に行くこともできます(ちょっと危険です)。

 滑沢の遊歩道を奥へと進むと、伊豆で最大の大木である「太郎杉」の麓へと到ります。尚、一般ハイカーはこれより先へは進めないようです。

 太郎杉の近くにある休憩所の横から滑沢の水辺まで降りることができます。この辺りまでくると川の水はそのまま飲めるようです(慣れてない人は飲まないほうが無難かも)。これより下流域に山葵田がありますので、水は汚さないようにしましょう。